2013年01月27日
ムビズム大学

hey!ZINEとジブンイロ・新がおわって 立て続けですが 展示があります。
ムビズムの3人による展示
ムビズム大学
期間:2013/01/31(木)~2/5(火)
会場:ギャラリーワタナベカメラ
(呉服町の無印良品の正面のサブウェイの右手にあります。)
時間:10:00~19:00
※初日はopenが12:00 最終日はclauseが18:00 ご注意ください。
ゆみた、NahoKuriyama、神山緑の個人の作品展示と
3人で作ったものの今年度のまとめです。
卒業展!という意気込みで作ります。
まだ卒業しませんが。あくまで意気込み。
今年度のまとめといっても、95%以上新作。
「うは。」って言わせるように気合はいってます。
部屋が…。 戦い中になっています。 片ドア閉鎖で制作中。
ジェッソが終わって手で拭って木に塗りました。
ZINEの打ち上げもせずに3人とも仕上げをしています。
是非遊びに来てください!
金、土、日と静デの卒展と重複していますが、ハシゴでウェルカムです。
よろしくおねがいします。
2013年01月25日
小さな美術展「ジブンイロ・新」後記

幹事をしているイベントがひとつ無事終了しました。
気合入れて小さな美術展を仕切りなおそうと
オーナーの大野カメラさんと話し合いをして挑んだ「ジブンイロ・新」。
不定期に進めてきたこのイベントがとうとう10回目でした。
初めて出展してくれる人や 何人かでの合作 2スペース分のサイズの作品を2人で作った。などなど
新しいことづくめになりました。
20日の交流会では たくさんの方に参加していただいて嬉しかったです。
初めましてどうしで 作品を目の前に意見を交換できる貴重な会だと思うので
今後ともよろしくお願いします。
展示会の予定がある人もバンバン宣伝しに来てください。
ほろ酔いでないと緊張してうまくできない司会ががんばります。
改善点などありましたら、またオーナーさま達と相談して善処します。
そして…
納得いかなかったのは 自分の作品。
「新」って ひとつ 何か乗り越えるぞーという気合はあったのですが 乗り越え切らなくて
乗り越える3歩手前だなぁという。
アンケートで「うお座流星群」を書いてくださった皆様ありがとうございます。
もう3歩進んだモノを早く描きたいです。
作品の写真が一枚もないので搬出して手元に帰ってきたらまたいろいろゴニョゴニョ書きます。

DMのデザインは今まで持ち回りで依頼してきましたが、
今回からDMの制作を早めるためにゆみたが担当させていただきました。
自分の色を探すイメージで 色の海と色のない女の子を描きました。
展示会が終わって色をついたものを描いてみました。
自分の色を探してふらふらしている感。
早く見つけられるといいなぁ。
次は3月の手展です。
手かー… 悩ましいテーマです。
悩ましい=わくわくする に近いので構想ねって
次こそ完全燃焼したい。
2013年01月24日
hey!zine shizuoka-artbook②
1月も終わりそうなのに あけましておめでとうございます。
風邪ひいて 引きこもりのまとまった時間ができたのでこのタイミングでまさかの更新。
今年もよろしくお願いします。
年始からイベント立て続けでちょっとガタが来た感じの風邪のひきかたをしてしまいました。
おのれぇ… 菌めぇ。

hey!zine shizuoka-artbookというイベントに参加させていただいています。
静岡内外のいろいろな作家やアーティストのZINEと呼ばれる冊子、本を読んだり買ったりできるものです。
ムビズム仲間の緑さんが主催になって進めてきたイベントで、今回は2回目。
作品の形状が『本』になっただけでそうとう濃ゆいものになっています。
紙の質感とか
とじ方とか
いろいろあるんだなぁと わくわくする感じ。

見本本の展示…お手にとって見てください。

緑さんの私物コレクション…購入はできませんが、ぜひ読んでみてください。

ムビズム2…出ました。新刊。オススメ映画が載っています。

レジまわり…ごちゃごちゃはいつものことですが。

底冷え…アトサキ7は想像以上に底冷えしますのでゆっくり楽しみたい方はこんな状態はおすすめしません。
イベントの詳細は…
hey!zine shizuoka-artbook
【会場】
アトサキ7
住所:静岡県静岡市葵区七間町15「アトサキ7」
(※旧 静活映画館跡地)
【日程】2013年1月19日(土)~1月27日(日)
【時間】10:00~19:00 ※19:00には閉まってしまいます。ご注意ください。
尚、販売は土日のみにさせていただいています。ご了承ください。
http://heyzinesab.blog.fc2.com/
風邪ひいて 引きこもりのまとまった時間ができたのでこのタイミングでまさかの更新。
今年もよろしくお願いします。
年始からイベント立て続けでちょっとガタが来た感じの風邪のひきかたをしてしまいました。
おのれぇ… 菌めぇ。
hey!zine shizuoka-artbookというイベントに参加させていただいています。
静岡内外のいろいろな作家やアーティストのZINEと呼ばれる冊子、本を読んだり買ったりできるものです。
ムビズム仲間の緑さんが主催になって進めてきたイベントで、今回は2回目。
作品の形状が『本』になっただけでそうとう濃ゆいものになっています。
紙の質感とか
とじ方とか
いろいろあるんだなぁと わくわくする感じ。
見本本の展示…お手にとって見てください。
緑さんの私物コレクション…購入はできませんが、ぜひ読んでみてください。
ムビズム2…出ました。新刊。オススメ映画が載っています。
レジまわり…ごちゃごちゃはいつものことですが。
底冷え…アトサキ7は想像以上に底冷えしますのでゆっくり楽しみたい方はこんな状態はおすすめしません。
イベントの詳細は…
hey!zine shizuoka-artbook
【会場】
アトサキ7
住所:静岡県静岡市葵区七間町15「アトサキ7」
(※旧 静活映画館跡地)
【日程】2013年1月19日(土)~1月27日(日)
【時間】10:00~19:00 ※19:00には閉まってしまいます。ご注意ください。
尚、販売は土日のみにさせていただいています。ご了承ください。
http://heyzinesab.blog.fc2.com/