2012年09月04日
グリーン

【部屋の癒し系植物達】
苔玉と元苔玉とハバネロさん
部屋の片隅で成長をする彼ら。
夏の日差しが何よりの栄養ですと言わんばかりに毎日ごくごくと水を飲み
背を伸ばします。
彼らに負けないように。

【はじめてのタイパンツ】
初めてのタイパンで

【A1パネル】
ひさしぶりに水張り。
そしてA1サイズ。
何かに出す用ではないです。
自分への挑戦。
こんなに大きなワンダーランド(白紙)をどうやって遊ぼうか。
とりあえず水張りしてきます。(20:40)
2012年09月02日
アルファベットガール~E~

【アルファベットガール:E】
画材は水彩色鉛筆
紙は無印のスケッチブック
なんとなく始めたアルファベットな女の子絵シリーズ。
全部描いたら誉めてほしい。
とりあえず自分に課題をだしてみました。
条件:実際にモデルがいること。
Eは登山系女子だけど 普段はフワフワ揺れるスカートが似合う天然ガール。
自称は「超おっさん」と言ってますが、そうかなぁ?って思う。
うれしい依頼をうけたのでがんばります。
160×160という 大挑戦なので
きょうは エンチョーに言って材料の下見をしてきました。
でかいなー。 車にのるかなー。とか騒ぎながら。
ちょうどゆみたの身長は161なので、計りやすいんですけど、
でかいわー。
初挑戦をありがとう。
午後は駿府博物館の福井利佐さんの切絵展を見てきました。
展示の中で流れていた動画にやられて
頭の中はその構成とか演出とか音楽とか 素敵だった。
こんなに力がある作品をわたしは描けますか。と 思う帰り道。
http://www.risafukui.jp/
9月17日までやってます。
時間があるかたは動画を全部見てほしいなぁ。と思う。