2013年10月18日

個展1日目の話。

個展1日目の話。


こんばんは

個展が始まりました

3日間しか期間がない個展は初めてなので お客さん来てくれるかなーと不安がっていましたが、

穴場の平日にゆっくりまったりしに来てくださるお客さんとずっとお話していました。

一日あっという間でした。



開始とともに 大野カメラのまゆみさんからお花とお菓子をいただき、早速入口に飾らせていただきました。

カボチャとともに ハロウィンカラー。

そういえば 体温調節にと持ってきたブランケットもオレンジ… なにげに色味が合っている。


おもしろ専門学生に始まり、

悩める大道芸人、

虎ガール、

個展来場史上最年少6ヶ月、

初めての「サインください」に混乱。

ほかにも、本日ご来場のみなさま ありがとうございました。




個展は 前回からどれくらい変わったかとか成績表みたいに見えてしまいそうで 前回の展示も見てくださってる方が来ると緊張します。

初めて来てくださるお客さんにも 話したほうがいいかとか、聞かれるまで待とうかとかもにょもにょしてます。

でも全部コンセプトを説明できるので 聞いてもらえたら嬉しいかもしれません。


3日しかないとさすがに土日に人が集中しそうですが、今までの統計で行くと午前中は穴場かもしれません。

では! 会場でお待ちしてます。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ハジメマシテ
個展おわっちゃった。
ゆみた個展2013「好きという すき、」のお知らせ
hey!zine shizuoka-artbook②
小さな美術展「ジブンイロ・新」のお知らせ
ことばこ②
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ハジメマシテ (2013-10-21 22:04)
 個展おわっちゃった。 (2013-10-20 23:59)
 ゆみた個展2013「好きという すき、」のお知らせ (2013-10-08 19:27)
 hey!zine shizuoka-artbook② (2013-01-24 17:14)
 小さな美術展「ジブンイロ・新」のお知らせ (2012-12-03 09:11)
 ことばこ② (2012-07-06 23:52)

Posted by ゆみた at 23:36│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
個展1日目の話。
    コメント(0)