2012年08月30日
氷枕部

【夢のケーキ】
材料は夢と希望とセンスとお金です。
夜間のクーラーは体調を崩しやすいので もっぱら夜間は氷枕です。
クーラーない時期(3年前)とかは本気でこれでやりすごしました。
血が集まるところを冷やすと涼しく感じるらしい。人間と言うやつは。
風邪ひかないし、風邪ひいた時に使えるし一石二鳥。
最近は かたくならない ソフトな氷枕が1000円以下なのでオススメです。
一にも 二にも 健康なので
推薦します。
風邪ひいてないときって 油断して 季節の変わり目にコロっとやられたりするので
あえての 注意喚起。
風邪に気をつけよう。 そうしよう。
2012年08月29日
アルファベットガール

【アルファベットガール:K】
画材は水彩色鉛筆
なんとなく始めたアルファベットな女の子絵シリーズ。
全部描いたら誉めてほしい。
とりあえず自分に課題をだしてみました。
条件:実際にモデルがいること。
Kちゃんは旅行が大好きなモノクロ服装好きの女子です。
きょうは島田市に行ってきた、
偶然にも仲良くしてるアーティストさんの展示が2つとも期間も場所も激近だったのです。
1人目は近藤大輔くん
名字に親近感な彼の絵が わたしは好きです。
だから展示会見に行くのが楽しみだった。
後ろの予定のおかげで時間制限付きだったのが残念ですが、
展示会場が全部彼の画材道具箱の中みたいで心地よかった。
電車で眠かったのも相まって おとなしくしてたら
「ゆみたさん いつも元気なのにきょうなんか違いますね。」的に言われてしまった。
居心地よかったってことだよ。
モチーフも好きだし 色の遊びも好き。
羨ましくも 楽しみでもある。
わたしの話を聞いてくれる姿勢も本当にありがたいし好きですよ。
明日までの展示ですが、
CCCでも展示がひかえてるようなので たのしみにほくほく待っています。
「僕らのひみつきち。」
■ 会期:2012年9月10日(月) - 9月29日(土)(日・祝日休み)
■ 開場時間:10:00-20:30
■ 会場:静岡市クリエーター支援センター 2Fギャラリー・3F展示コーナー
■ 主催:静岡市クリエーター支援センター
■ 入場料:無料
http://www.c-c-c.or.jp/2012/ncc-shizuoka12_3.html
そして シンイチくんの写真展もやっていて ハシゴしてきた。
美容院の一画が展示スペースで 正直DMの地図だと探せなかった。
シンイチくんは作品には 練り込んだ気配はないけど
熱い人で 一度話すと分かると思う。
写真は 手焼きにしてるんだって。
わたしは シンイチくんの写真のその先がいつも気になるなと思う。
ここより一歩踏み出せそうな気配がするなぁと思う。
惜しい! って言ってるんでなくね。
そうゆう気配を持ってる写真な気がする。
シンイチ君の写真展も あと少し。
美容院だけど気軽に入ってねって。
http://sh1n1ch1ii2b.petit.cc/
絵を見て 写真を見て 充電したのち
ダブル会議で体力消耗。しかしそれもまた作戦会議。
企画をするのは楽しい
作って行く過程はわくわくする
このままだと 一生わくわくできそう。
2012年08月28日
静コミに出展してみた。

【かみぶくろマン~白黒~】
画材は色鉛筆とスケッチブックをphotoshopでモノクロに加工
8/26の日曜日に静岡コミックライブに出てみた。
正直 昔の絵のがいいのかなーとか 模作してる時に申し込んじゃったりしたので
全然準備ができないまま とにかく ポストカードと 自作絵本達をひっつめて会場についた。
うれしいことで 前は車で一時間以上かけていたのに
今は徒歩で15分、チャリだと6分くらいというお手軽さ。
会場で机の上を準備するも なんだかやり方忘れちゃったみたいで じょうずにできない。
値札とか描く紙を忘れて スケッチブックちぎったり
(こうゆう時に限って画材屋さんが会場にいない。)
途中会場を抜け出して なんとかやりすごす。
ウルトラスーパー愛想がわるい店員だった気がする。
開催時間が短いイベントなのに本を読んでってくれたお客さんありがとう。
本人の目の前で読むとかきっとやだろうなぁと思いながら下むいてましたが
うれしかったよ。
そしてかみぶくろマンの頭をみて笑ってくれるお客さんがいて嬉しかったし、
全然アピールしてなかったけどスケブ描かせていただいて楽しかった。
スケブ描くのは楽しいのでもうそれ専門で行ったらいいんじゃないかと考えるけど
たぶんライブペイント的になってパフォーマンス禁止って項目にひっかかるので自重。
やるならば 駅地下とか 野外イベントでやります。
前回は会えなかったお友達にも会えてよかった。
Sさん
差し入れありがとうございました。おいしいよー。
目的だったかみぶくろマンがyoutubeにいるよって宣伝はできたと思う。
10月は出ようかなー どうしようかなーと言う感じ。
出れたらもちっとちゃんと作品を作って行きます。
ありがとうございました!
2012年08月27日
ムビズムに所属しています。
こんにちは。
ゆみたです。
長らく時間が過ぎていてびっくりしました。
展示やイベントに顔を出していないことを きょう 某編集長に指摘されて驚きました。
でもちゃんと活動しています。
映画好きクリエイト集団「ムビズム」で活動しています。
絵を描いているうちに お話(ストーリー)が思い浮かんできて 動画やショートムービーで遊んでみたくなりました。
今回はストップモーションアニメを用いています。
パラパラアニメも今後やりますが、平面の世界と違い、空間、時系列の難しさと楽しさにぶち当たってます。
なおちゃんとみどり先輩というメンバーと高め合っていいものを作りたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。
youtubeで「ムビズム」で検索すると出てきます。
facebookにもページがあります。
このメンバーで10/13.14の静岡の護国神社で行うart&craft手創り市に参加します。
13日は参加型撮影会も行いますので遊びに来てください!
詳細は後日発表します!
ゆみたです。
長らく時間が過ぎていてびっくりしました。
展示やイベントに顔を出していないことを きょう 某編集長に指摘されて驚きました。
でもちゃんと活動しています。
映画好きクリエイト集団「ムビズム」で活動しています。
絵を描いているうちに お話(ストーリー)が思い浮かんできて 動画やショートムービーで遊んでみたくなりました。
今回はストップモーションアニメを用いています。
パラパラアニメも今後やりますが、平面の世界と違い、空間、時系列の難しさと楽しさにぶち当たってます。
なおちゃんとみどり先輩というメンバーと高め合っていいものを作りたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。
youtubeで「ムビズム」で検索すると出てきます。
facebookにもページがあります。
このメンバーで10/13.14の静岡の護国神社で行うart&craft手創り市に参加します。
13日は参加型撮影会も行いますので遊びに来てください!
詳細は後日発表します!
タグ :ムビズム