2009年03月31日
くるくる飛行船

くるくる 空から
ピンクの飛行船みたいに 降ってくる
かわいいですね
淡いピンクの桜
鳥が蜜を吸って、もいで、捨てていました
もったいないけど、
地面に着く前にキャッチして
なんだかしあわせな 気分になったから いいんだ
2009年03月22日
ひとりぽつん
ひさしぶりに
家にひとり ぽつんでした
雨ざーざーで
お出かけする気も
模様替えする気も
ぜんぶ かっさらわれてしまったので
家でもそもそしていました
映画を見ようと思っていたんですが、
DVDレンタル借りに行くのがおっくうで
結局出不精
ひとりで ぽつんとしてると
もっぱら 脳内考え事で
ネットで調べごとしたりとか ゆっくりできてよかったんですが
テンションが下がりすぎるらしく
ちょっとうつうつとしていました。
お気に入りのカフェに行きたい。
そうそう サイトをトモさんが更新してくれました
ありがたいです
おうちに遊びに来てくれると
雑談+打ち合わせとかになってしまい
数時間なんてあっという間で
次回はお茶うけ用意しておきます
風邪も治りましたので!
家にひとり ぽつんでした
雨ざーざーで
お出かけする気も
模様替えする気も
ぜんぶ かっさらわれてしまったので
家でもそもそしていました
映画を見ようと思っていたんですが、
DVDレンタル借りに行くのがおっくうで
結局出不精
ひとりで ぽつんとしてると
もっぱら 脳内考え事で
ネットで調べごとしたりとか ゆっくりできてよかったんですが
テンションが下がりすぎるらしく
ちょっとうつうつとしていました。
お気に入りのカフェに行きたい。
そうそう サイトをトモさんが更新してくれました
ありがたいです
おうちに遊びに来てくれると
雑談+打ち合わせとかになってしまい
数時間なんてあっという間で
次回はお茶うけ用意しておきます
風邪も治りましたので!
2009年03月12日
プレゼント

プレゼントのリクエストをいただいていたものです。
タンブラーに絵を入れてくれ。って。
プレゼントに絵を依頼されるって なかなかうれしいです。
だって、気持ち込め放題ですから、
市場での価値とか、お金はかかってなくても
時間と愛が入ってるって 胸はって言えます。
クリスマスに間に合わず、バレンタインに間に合わずでしたが、
最近間に合って依頼人の手に渡ったのです。
タンブラーって 一周ぐるっとした絵になるので ちょっと気を使って塗りました。
画像は一部です。
テーマなど 決めて絵を描くのですか?と時々聞かれますが
何も考えてない時に描いたりもするし
誰かを想って描くこともあるし
好きな歌を聴いて思いつくこともあります。
ひとりで ぼんやりしている時に描いた絵よりも
考えて描いた絵のほうが思い入れあるものになりますが、
無心なのもまた 楽しかったりするので
どっちがいいって 言いづらい。
タンブラーは依頼主より「ワラビーとわらび」と言われていました。
テーマがあると
普段より 難易度高くて、描きがいがあります。
2009年03月07日
映画日和

映画を見てきました。
「カフー を 待ちわびて」を。
久々の映画館鑑賞
どっぷり気持ちまで浸れるからいいです
沖縄に行ってみたくなりました。
平屋建てのアトリエがほしくなりました。
大切な人に手紙がかきたくなりました。
もっと、毎日をたいせつにしたくなりました。
すきな人と手が繋ぎたくなりました。
素敵な映画でした。
久しぶり降水確率1日ゼロパーセント!
でも、春モノ上着で出かけたら日陰は寒くて失敗しました。
お誘いいただいきまして、ありがとうございました。
久々のデートでしたが、シャッター押す回数が違います。
いろいろ食べている瞬間をガシャガシャ撮られてました。
次回の約束も取り付け済みで嬉しいかぎりです。
前回日記でほのめかしていた作品展の概要が決まってきましたので、
DM作って、次くらいに正式発表します。
図書館行きたいけど、雨ふりに妨害されます。
タグ :映画
2009年03月02日
写真展お礼

ライブペイントで描いたイラスト
先日は写真展にたくさんの方々に足を運んでいただき、
本当にありがとうございました。
6日間で400人近くの来場者数でした。
会場では、ふだん参加しているイベントよりも
ゆっくりとお客さんとお話できる時間がとれて、
よかったとおもいます。
お友達、親族、常連様はもちろん、
今回初めてゆみた絵や写真を見たという方にまで温かい言葉をいただけました。
頂いたメッセージを今朝読んで、
いい意味ですこし泣きそうになりました。
自分のひとりよがりだと思っていた創作活動を通して、
誰かに何かを少しでも感じてもらえるのは
本当に嬉しいことで、
次回に繋がる意欲にもなりました。
反省点もありますが、
例えば、普段は地面に座ってライブペイントするけど
壁に貼って描いてみたら思ったより二の腕つらくて
持久力がなかった。とか
座って描くのが好きです。
展覧会という形の発表の場に誘っていただいた平山さんには
活動のあり方や表現の仕方やフィールドの違いはあるものの、
いろいろ 自分なりに衝撃をいただく存在でして
今回は本当にありがとうございました。
何からなにまでお世話になりました。と思います。
今後の活動も楽しみにしています。
言いたい事はまだまだたくさんあるのですが、
なかなか
文章にまとめるのが苦手故に絵や写真に頼っているほどなので
きれいにまとめることができないのですが、
次回の作品展のテーマは今もう固め始めています。
具体的に決定次第詳細も書きますので
少々お待ちください。
今週中に打ち合わせに行って来ます。
みなさま次回もお時間ありましたら
是非いらしてください。
またお会いできるのを楽しみにしております。
本当にありがとうございました。
ゆみた
追伸:いただいたメッセージの返信は少しお待ち下さい。
パソコンの体調が悪くて、レスポンス悪くなっています。